KIMONOニット スクエアケープ
日本の伝統美を纏う着物と 現代的な感性と快適さを表現するスクエアケープ
COLLECTION
編み物と織物、伸びる素材と伸びない素材。
性質が全く異なる2つのものを繋ぎ合わせることは、
容易ではありません。両者が綺麗に馴染むという
狭い条件の中に当てはまらなかった場合、
生地表面に望まない「イサリ(シワ)」が生じ、
これが美しいシルエットを損なう要因となります。
これを解消する鍵は「ハイゲージのリンキング」
極小の編みの目を細かく丁寧にマシンの針で拾いながら着物と
縫合することによって、着物と一体化するように
滑らかに繋がるのです。
ハイゲージを扱えるニット工場自体が数えるほどしか存在しない
日本の中でも、指折りの職人達だけが1着に数日をかけて
完成するという、至高の技によって仕上げられる逸品です。


またKIMONOニットシリーズは、機械編みのニットという
業界の常識を打ち破る工場との挑戦でもあります。
一般的な機械編みは一度プログラムを組めば
数量が多いほど効率が良いため、大量生産が前提で製作されています。
その様な業界の常識の中、MIZENでは着物やニットの色を
カスタマイズしながらのオーダーが可能で、それらを1着ずつ
生産しているのです。これは、MIZENの理念である「技術が主役」
という妥協なき品質への拘りを約3年かけて伝え続けた結果、
工場側がその熱意にようやく理解を示してくれる様になったからです。
KIMONOニットシリーズは設備と技術だけでは成り立ちません。
人と人とが同じ目標を共有し、心が繋がり合えたからこそ産まれた
熱い志しの結晶なのです。
MIZEN について
MIZENは、日本の伝統技術を担う職人たちが主役となるラグジュアリーブランドを築き上げるプロジェクトです。
『日本の技術を次世代のラグジュアリーへ』をテーマに、日本の伝統技術を現代のライフスタイルに合った形に
デザインし、日本のみならず全世界へ向けて発信することで、高度な技術を持った職人の地位向上と、
産業の持続可能性を高めていくことを目指します。
MIZEN 青山本店
住所:東京都港区南青山 6 丁目 4-13 Almost Blue C 棟
電話番号:03-6427-7586
営業時間:11:00 ~ 19:30
定休日:月曜日・火曜日(祝日は通常営業のため定休日が変更になる可能性もあります。)
*アクセス:東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道駅』
(A5 出口より徒歩約 10 分)